top of page
検索

二十・十二面体の簪を作りました

  • 執筆者の写真: しがけん
    しがけん
  • 2022年5月4日
  • 読了時間: 1分

多面体を編むのが趣味なしがけんです.以前から構想していた二十・十二面体の簪を作りました.


前回の試作品に比べ,ビーズの色を鮮やかにできたのと,頂点でのビーズの接続がうまくいったのが満足です.ただ,ビーズの長さはそのまま多面体の一辺にならないので,補正値を含めて内接球の大きさを計算する必要があるのですが,考慮できていませんでした.次回はこれを踏まえ,実用サイズの簪を作ろうと思います.


ビーズの補正値についての概略

 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post

©2021 by 理科大ものづくり同好会。Wix.com で作成されました。

bottom of page